友人が出産したときに、赤ちゃんにではなくて出産を頑張った友人にお祝いを贈って喜ばれたことがあります。最初は赤ちゃんに向けたものを探していたのですが、これは自分で用意しているだろうなとか他の方の贈り物と被るかなと思うと、なかなか決められませんでした。
そしてフッと思ったのですが、赤ちゃんに対してはきっと色々な方からお祝いが贈られるだろうけど、出産という大仕事を頑張った母親に対して贈られるプレゼントっていうのは意外とないんだなということです。もちろん、心を込めたお祝いの言葉は何よりの贈り物になるかと思いますが、それをさらに形にしたいと思ったのです。そこで考えを変えて、友人にお祝いの品を贈ろうと思いました。
あまり高価なものですとかえって気を遣われると思い、私が選んだのはブランケットと、足裏に滑り止めが付いたモコモコ靴下です。出産後の体調が思わしくないと聞いていたので、体を温めてくれるもので、なおかつ少しでも気持ちが明るくなれるようにと可愛いデザインのものを選びました。それにブランケットなら、友人が使うだけでなく赤ちゃんに掛けてあげることも出来るからいいかなと思ったのです。靴下は、モコモコした素材と優しげな桜色・ワンポイントの小さなリボンが可愛かったものを選びました。
それを可愛くラッピングしてもらい、友人に贈ったところ、今まで自分に贈られたものなんかなかったということでとても喜んでくれました。金額的には¥3000ほどの贈り物でしたが、金額以上に友人が喜んでくれたことがとても嬉しかったです。
以来、出産祝いの際には赤ちゃんに向けたものと出産を頑張った友人に向けたものを一つか二つずつ選んで贈るようにしています。ほんの気持ち程度の金額でも喜んでもらえることが多くて、贈ったほうも嬉しい気持ちにさせてもらえてお勧めです。